生活

全国でここだけ!厄除けの八難除で有名な阿佐ヶ谷神明宮に行ってきた!

みなさんこんにちは、なめこ(@namekolife7)です😀!

今年は厄年ということもあり、

先日全国で唯一「八難除(はちなんよけ)」を行っている阿佐ヶ谷神明宮へ行ってきました!

八難除(はちなんよけ)とは、全国で唯一、当神明宮だけが行っている御祈祷方法であり、年齢から来る厄年の災い(厄除)、方位や地相・家相を犯したことに起因する災い(八方除)、火や水や人の災い、因縁から来る災いなど、現世に数多ある災難厄事総てを取り除く御祈祷です。

引用:阿佐ヶ谷神明宮HPhttps://shinmeiguu.com/

都心からアクセスも良好で、都内にこんなに心落ち着く場所があったんだ!と新しい発見だったので、ご紹介したいと思います。

都心からアクセスしやすい、阿佐ヶ谷神明宮は阿佐ヶ谷駅から徒歩すぐ!

阿佐ヶ谷神明宮は、JR阿佐ヶ谷駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。

北口を出ると目の前に西友があるので、西友を目指して歩きます。

するとすぐに「世尊院前」という信号があるので、そこを右に曲がると神明宮の入り口が見えてきます。

 

こんなに都心のしかも駅の近くにこんな緑が多く落ち着いた所があったのだとびっくりしました!

心が洗われる!定期的に訪れたい癒しスポット

鳥居をくぐって敷地内に入ると、さっそく厄年などの表がありました。

女性は男性よりも1回多い4回あるのですね!

30代はほとんど厄年だぁ…

 

 

まず手水舎で身を浄めます。

 

 

 

 

境内はとても広く、歩くだけで気持ちが良いです。

 

 

少し歩くと、学問の神様「菅原道真公」を祀った「北野神社」がありました。

五角形の鳥居があって、「ごかく=合格」を連想させます😀⭐

 

 

神明宮は皇室の御祖神であり、太陽神でもある天照大御神(アマテラスオオミカミ) をお祀りしているため、「瑞祥門」では天皇家を象徴する「菊の紋」が見られます。

 

 

まずは本殿を参拝。

中央に天照大御神(アマテラスオオミカミ)、写真では見ずらいですが向かって右に月の神様である月読命(ツキヨミ)、左には海の神様である須佐之男命(スサノオノミコト) を祀っています。

合わせて三貴子(さんきし)と呼ばれています。

三貴子(みはしらのうずのみこ、さんきし)とは『古事記』で黄泉の国から帰ってきた伊邪那岐命(イザナギ)が黄泉の汚れを落としたときに最後に生まれ落ちた三柱の神々のことである

引用:wikipedia「三貴子」より

 

「三貴子」そろって祀る神社は、全国でも珍しいんだって!

 

そして手前に見える木製の鳥居はもともと伊勢神宮で使われていたものだそう。

伊勢神宮と同じく天照大御神を祀っており、深い縁のある阿佐ヶ谷神明宮が平成25年の式年遷宮の際に受け取ることになったとのことです。

なんだか感慨深いですね。

全国で唯一「八難除」御祈祷

さていよいよ御祈祷を受けに。

阿佐ヶ谷神明宮では毎日御祈祷を行っています。

9時から16時半までに直接行けば大丈夫です。

※季節によって時間の変動があるかもしれないので、詳しくはHP等でご確認ください。

https://shinmeiguu.com/yaku-2/

 

私が伺ったのは平日の昼間でしたので、とても空いていました。

 

 

綺麗で広々とした待合室に案内されました。

再び手を浄めます。

 

テーブルには落雁が置いてありました。かわいい😍

そして巫女さんから白装束のチョッキバージョンみたいなもの?を受け取り、羽織るように言われます。

 

10分ほど待つと扉の向こうに案内され、御祈祷が始まりました。

御祈祷中も「ここで一礼してください」などと分かりやすくアシストしていただけるので、滞りなく御祈祷に集中することができました。

そしてびっくりしたのが、自分の名前、生年月日、住所、88種類の中から選ぶ祈祷内容(受付の際に決めます)を唱えてくれるんです!

何だか特別感があり、嬉しかったです😀

 

御祈祷の時間は10~15分ほどでした。

 

 

最後に授与品を頂き、終了です。

しおりに御神札(おふだ)はどこに祀るか等詳しい説明が書いてあるので、それぞれ書いてある通り大切に扱いました。

女性に人気!可愛いお守り「神むすび」が話題

そして阿佐ヶ谷神明宮といえばかわいいお守り神むすびが有名ですね!

「神むすび」と書いて「かんむすび」と読みます。

 

たくさん種類があってどれにしようか迷ってしまいますね!

季節限定のものもあります。

桜のデザインの頒布時期は境内の桜が散るまでとのこと!

風情がありますねぇ。

ちなみにどれも御利益は同じとのことです。

初穂料は一体 1,000円です。

 

私は虹鳥居を選びました。

 

 

ちなみに季節限定の御朱印もあるようです。

写真は桜の季節のもの。

 

まとめ

今回、阿佐ヶ谷神明宮で厄除けをしていただき、とても身が引き締まりました。

神々のご加護により無事に過ごせるよう祈りつつ、一日一日を謙虚な気持ちで過ごしていこうと思います。

 

また都会の喧騒から離れて神社に来ることは気持ちが安らぎ、日々に感謝できるとても貴重な時間だと思いました。

これからも定期的に参拝したいと思います😀🙌

 

是非みなさんも一度阿佐ヶ谷神明宮を訪れてみてはいかがですか?