こんにちは、なめこです😀
夏といえば花火!🎆ということで、先日江戸川区と千葉県市川市で同時開催する
「エキサイティング花火2018 第43回江戸川区花火大会」
に行ってきましたよ😝🙌
東京の花火は混雑間違いなしで、花火を楽しむにはしっかりとした準備が必須です😣
今回久しぶりにしっかりと場所取りをしたので、最高に花火を楽しむことができました❣
今回の経験から花火を楽しむには、場所取りのほかにもいくつかポイントがあることが分かりました!
当日の状況と合わせてご紹介するので、これから花火大会に行く方の参考になれば幸いです😊
エキサイティング花火2018の概要
🎆日時:平成30年8月4日(土曜日)午後7時15分から午後8時30分
🎆会場:江戸川河川敷(江戸川区上篠崎1丁目25番、都立篠崎公園先)
🎆打上総数:約14,000発
江戸川区花火大会という名前ですが、千葉県市川市の「市川市民納涼花火大会」と同時開催で、夏の風物詩的な花火大会です。
江戸川の河川敷で打ち上げるので、川を挟んだ市川市でも見ることができるなんて面白いですよね😊
花火は趣の違う8つのテーマで構成されています。
各テーマのイメージに沿ったBGMに乗せて、花火が華麗に打ちあがります!
このBGMと花火のコラボも他の花火大会にはない魅力ですよね😝
場所取りは何時から?おすすめ観覧スポット
私たちは江戸川河川敷で観覧しました。
花火が近すぎて首が痛くなることもなく、遮るものもない河川敷はオススメです😊
江戸川河川敷は都営新宿線「篠崎駅」で下車し、15分ほど歩いたところにあります。
花火大会当日、15:30頃の様子
もうすでにたくさんの人がいました!
シートも張り巡らされているようにみえますが、河川敷を歩いていくと、まだまだ良い場所は空いていました😊
私たちも良い場所を見つけ、座ることができました!
写真手前の土手になっているところも空いていましたが、待ち時間が長いので、写真奥の平らになっているところの方がオススメです🙌
シートは少しだけ大きめのものを持って行って、寝転んで待つのがオススメです!
普段芝生に寝転がる機会なんてあまりないので、すごく気持ち良かったです😍
空が広い!⬇
その後17:00頃の様子⬇
芝生が結構埋まってきました。しかし場所を選ばなければ隙間には座れるくらいのスペースはあります。
その後17:30頃にはほぼ隙間はありませんでした。
なので少人数である程度良い場所で観覧したい場合には遅くとも花火大会当日15時頃までには河川敷に到着していた方が良いと思います。
※大人数やこだわりの場所がある方はもっと前から場所取りが必要になると思います🤔
屋台はある?便利だったおすすめ持ち物
花火といえば屋台で食べる食べ物も楽しみの一つですよね☺❣
しかし江戸川区側は制限があり、屋台はほとんどありません😣💦
篠崎駅前にはかろうじて6軒ほどありました!あとは河川敷まで歩いていく道に2~3軒まとまった屋台がちらほら出ている程度です。
駅近くのコンビニではフランクフルトや唐揚げ、ビールなど店頭販売しているのでそこで購入するのも良いかと思います🙌
とにかく河川敷に近づくにつれてお店はどんどんなくなっていきますので、駅または駅近くで食べ物、飲み物は調達しておいた方が良いです😀
今回私たちは、駅直結のスーパー「ライフ」で調達しましたよ🌟
枝豆
焼きそば
焼き鳥
あと、花火大会に欠かせないものといえば…
キンキンに冷えたビール🍺!ですよね😊
こちらのサイトで見つけた2.塩を加えた氷水で冷やすをやってみたら、本当にキンキンになりました!
発泡スチロールのクーラーボックスは、駅直結のライフの100円ショップで(300円商品ですが)購入できるので、あとは氷と水と塩があれば完璧です!
結構時間が経っても冷たいままだったので、本当にオススメです😍
あとは凍らせたペットボトルを持っていくと良いと思います。
お酒だけだと水分が足りないですし、首などにあてれば熱中症対策にもなります🙌
前日から凍らせておけば、一日中冷たいです!
凍らせるときは容器が膨張するので、少しだけ中身を減らしてから凍らせるのを忘れずに😉
あとは折りたたみのイス!
芝生といえど待ち時間も含めると相当長い間座っていることになります。
折りたたみのイスのおかげで、お尻があまり痛くなりませんでした!
持っている方は絶対に持っていくことをお勧めします😀
最近は100円ショップなどでも購入できるようです。
江戸川花火は本当にエキサイティングだった!
ドーンっと体に響く音と、夜空に輝く鮮やかな色がキレイすぎて感動しました😍
場所取り等は少し大変だったけど、花火を見たら一気に疲れが吹き飛びました!
まさに夏!!という感じで、大満足でした☺💕
みなさんも是非、夏は花火大会に足を運んでみてくださいね😝🎆