こんにちは、なめこです
私はホテルブッフェが大好きです!
特別な時にしか行けませんが、あの優雅な空間で最高のサービスと共に丁寧に作られたお料理を頂く。まさに至福の時間ですよね
先日新宿にあるパークハイアット東京の「ニューヨークグリル」でランチブッフェを頂いてきました
私は二回目の訪問なのですが、とにかくお料理が美味しくて、景色も雰囲気も最高で、すでに虜になっております
ご家族で、お友達同士で素敵な時間を過ごせることは間違いなし!
そして「ニューヨークグリル」とネットで検索したら、「プロポーズ」というワードが出てくるほど夜景の美しさで有名なレストランでもあります
このようにデートや記念日にもオススメなので、当日の様子をレポしたいと思います!
これから行かれる方はぜひ参考にしてくださいね
パークハイアット東京・ニューヨークグリルへのアクセス
パークハイアット東京へはJR新宿駅南口より徒歩12分または都営大江戸線都庁前駅より徒歩8分です。新宿駅から少し離れたところにあります。
私は都庁前駅から歩いたこともありますが、少し分かりにくいのでバスかタクシーがお勧めです。
新宿西口エルタワー横からホテルまで無料のシャトルバスがあるので、そちらを利用しても良いかもしれません。ただ乗る場所が少し分かりにくいので、時間に余裕をもって集合すると良いかと思います!時刻表はこちらから!
バス・タクシーを利用すれば、混雑状況にもよりますが10分ほどでホテルに到着します
52階のニューヨークグリルまでもいくつかエレベータを乗り継いでいくので、写真付きで解説します!
バス・タクシーを降りて建物の中に入るとこのようなエントランスがあります

左側にはケーキやタルト、ギフトなどが買える「ペストリーブティック」があります



これから沢山いただくので、さっと見てエレベーターへ!

石造りの重厚なエレベータでまずは41階まで行きます。

エレベーターを降りると到着するのが「ピークラウンジ」
開放的な空間で、コーヒー紅茶・デザートや軽食を頂けます

そして上品で品格のあるフレンチレストラン「ジランドール」を通り過ぎ

オシャレなライブラリーを抜けると

いよいよニューヨークグリルにつながるエレベーターがあります。これで52階へ!

エレベーターの扉が開くと、眩しいくらいの太陽光と素晴らしい景色がお出迎えです
思わず「わぁ!」と声が出てしまうほど

ここまでニューヨークグリルへの行き方をご案内しましたが、エレベーターを二回乗り継いだりと、結構時間がかかるので時間に余裕を持って行かれると良いと思います。
途中に素敵なレストランがあったり、オシャレなライブラリーがあったりするので到着するまでの道のりも楽しむのがオススメです
お料理がどれも抜群に美味しい!特に前菜ブッフェが最高!

ホリデーブランチ 7,500円(+税サ15%)
ランチブッフェはメインをひとつ選んで、前菜とデザートはブッフェ台からというスタイルです。
まずは前菜から
グリーンサラダ、ベーコン、クルトン
このベーコンとクルトンが本当に美味しい!

アスパラ

長茄子のロースト エシャロットとケッパーのサルサ・ズッキーニとパプリカのソテー

国産牛スネ肉自家製パストラミ・沼津港、塩釜港MSC鰹のグリル

サステナブルアトランティックサーモン・蛸のセヴィーチェ フェンネルとパッションフルーツ

シュリンプカクテル オーロラソースとアボカドのディップ
このアボカドのディップがアボカドをそのまま食べているようで美味しい!

各種チーズ
(左からフランス産カマンベールチーズ・フランス産コンテチーズ・イタリア産ペコリーノチーズ)

生ハムメロン

宮城県産赤豚ジャンボンブラン
しっとりしてて、柔らかくて塩気も強くなく美味!

自家製ベイクドリコッタチーズ 北海道産菩提樹はちみつ
私これ大好きですふわふわのリコッタチーズに甘いはちみつをかけるともう最高です。
とくに今回はあつあつ出来立てのリコッタチーズを食べることができました。
みなさんもこれは絶対食べてみてくださいね!

コリンキー南瓜のレモンマリネ
コリンキー南瓜は始めて食べたのですが、サクサクとしていてさっぱり美味しかったです。

カラフルトマト・インゲン

前菜は前回と同じものもありましたが、茄子やズッキーニ、アスパラなど夏野菜が多い印象でしたので、固定のものと季節の旬の野菜を使ったお料理が並ぶのかと思います
スパークリングワインで乾杯
ホリデーブランチには食前酒がつきます!

前菜一皿目。

前菜二皿目。

どのお料理も一つ一つが丁寧に作られているのが分かります。
食材も新鮮で、その新鮮な食材を一番美味しい状態で頂けるよう調理されています
オリーブパン
むっちりで中はフワフワ、美味しいです。

そしてメインは3人で1種類ずつ選び、シェアしました。
国産牛サーロインのグリル マッシュドポテトとガーリックチップス ビーフジュ
お肉の味がしっかりして、外は香ばしく、中はジューシーでした!
そしてマッシュドポテトがクリーミーで美味しい!

築地市場より本日の鮮魚 グリーンピースマッシュとフェンネルのブレゼ サワークリーム
お魚はイトヨリダイでした。身がフワフワでした。

鹿児島県産鶏胸肉のグリルと季節野菜のグラッセ
胸肉なのに全然パサパサしていなくて美味しかったです!

そしてデザートです

ヴァローナチョコレートムースパッションフルーツソース

岩手県しあわせ牧場のミルクプディング

アメリカンチェリーチョコレートケーキ

青森県産ふじりんごのパイ

沖縄県産パッションフルーツスフレチーズケーキ

マンゴータルト・マンゴークリームロール

沖縄県産アップサイドダウンパイナップルケーキ

アメリカンチェリーカスタードタルト・カカオバリーチョコレートのマッドケーキ

チョコレートクッキー

マンゴー・アメリカンチェリー・パイナップルなどの旬な果物を使ったデザートがたくさんあり、テンションが上がります
私はマンゴーが好きなので、マンゴーを中心に頂きました。
中でもマンゴークリームロールは、さっぱりとしたマンゴーの下にしっとり生地のクリームロールケーキの相性が抜群で美味しかったです。
あとスフレチーズケーキもフワフワで甘酸っぱいベリーソースとよく合っていて最高でした!

マンゴーシャーベットはお腹いっぱいでもペロリでした

行くなら断然ホリデーがオススメ!
ここまでご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
優雅な空間で、最高の景色と最高のサービスと共に絶品のお料理を好きなだけ頂く。
またここに来れるよう頑張ろうと思える場所です。
ランチはウィークデーランチとホリデーブランチがあるのですが、私のお勧めはホリデーブランチです
土日は先ほどご紹介した食前酒が付いています。
あとJAZZの生演奏があるのです!

この生演奏がよりラグジュアリーで非日常の空間を演出してくれます
みなさんも是非パークハイアット東京のニューヨークグリルに行ってみて下さい
大満足間違いなしです!